keiz パチンコ

ガンダムクロスオーバーのスペックに関する参考画像 パチスロスペック解析
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告

ちわ☆スロット大好きマチコです☆

パチスロガンダムクロスオーバーは2019年10月7日に導入開始されます。

ただスロットを楽しむだけでなく、カード育成システムなど楽しめるポイントが豊富ですよね!

コアなファンも付きそうです(*´ω`*)

そこで今回は、

  • パチスロガンダムクロスオーバーのスペック解析
  • パチスロガンダムクロスオーバーの型式や筐体画像・ゲームフロー

を紹介していきますね!

スポンサーリンク

目次

アクロス スロット

パチスロガンダムクロスオーバーの基本スペックからチェックしていきましょう。

パチスロ 4 号機 裏 モノ

ガンダムクロスオーバーのスペックに関する参考画像

機種名 ガンダムクロスオーバー
型式 S GUNDAM X-OVER A
メーカー ビスティ
仕様 AT(6号機)
AT純増 約1.2〜4.3枚
ATタイプ 自力バトルAT
回転数/50枚 約50G
天井 8周期消化(平均930G)
導入日 2019年10月7日
導入台数 約15,000台

ただのガンダムパチスロではなく、カードバトルや育成システムが楽しいガンダムクロスオーバーです。

ガンダムクロスオーバーには、

  • ガンダム
  • Zガンダム
  • 逆襲のシャア

の3作品から総勢80機が登場するので、ガンダムファンにはたまらない台だと言えるでしょう!

北斗の拳 スロット 4号機

パチスロガンダムクロスオーバーは6段階の設定があります。

各設定ごとの確率や機械割はこちらです↓↓

設定 AT確率 機械割
設定1 1/296.4 97.3%
設定2 1/285.8 98.8%
設定3 1/285.0 100.7%
設定4 1/286.6 103.5%
設定5 1/271.2 107.2%
設定6 1/222.7 108.6%

ゲームフロー

通常時は10ゲーム継続する、

「MSガシャステージ」

でサポート&リーダーのカードを決定します。

パチスロガンダムクロスオーバーのスペックに関する参考画像

アクロス スロット

続いてカードの育成を開始します。(周期抽選)

育成はキャンペン告知1ゲーム

パチスロガンダムクロスオーバーのゲームフローに関する参考画像

カードハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値14ゲーム

パチスロガンダムクロスオーバーのゲームフローに関する参考画像

で構成されています。この間に経験値を貯めてカードを育成しましょう。

周期抽選後に、

「CZ、G-カードオペレーション」

に突入します。

パチスロガンダムクロスオーバーのゲームフローに関する参考画像

20ゲーム継続し、育成したカードで勝利することが出来れば、

  • クロスボーナス→獲得枚数約30枚
  • ATクロスオーバーラッシュ→純増約4.3枚

に突入します。

※失敗したらMSガシャステージに戻ります。

北斗の拳 スロット 4号機

クロスボーナスは約30枚獲得することが出来ます。

パチスロガンダムクロスオーバーのゲームフローに関する参考画像

レア小役等で見事昇格することが出来れば、ATクロスオーバーラッシュに突入します。

パチスロガンダムクロスオーバーのゲームフローに関する参考画像

もしくは通常時の白7揃でもクロスオーバーラッシュに突入します。

※設定1の場合:クロスボーナス50%,クロスオーバーラッシュ50%

ATクロスオーバーラッシュは純増4.3枚で、

  • ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値→カード決定&育成、10ゲーム
  • バトルパート→強化したカードでバトル、20ゲーム+α

の2部で構成されております。

パチスロガンダムクロスオーバーのゲームフローに関する参考画像

敵のHPを0にすることが出来ればATが継続します!

逆転要素も豊富なので最後まで諦めないようにしましょう!

スポンサーリンク

北斗の拳 スロット 4号機

パチスロガンダムクロスオーバーのリール配列はこちらです。

パチスロガンダムクロスオーバーのリール配列に関する参考画像

ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値

通常時は左リール上段or中段に黒バーを目安にチェリーを狙いましょう。

右リールにスイカの取りこぼしが無いため、左右中の順に打ちましょう。

アクロス スロット

上段にチェリーが停止したら中右リールは適当打ちしましょう。

右リール中段ベルが停止した場合→弱チェリー

パチスロガンダムクロスオーバーの打ち方に関する参考画像

右リール中段ベル以外が停止した場合→強チェリー

パチスロガンダムクロスオーバーの打ち方に関する参考画像

パチスロ 4 号機 裏 モノ

上段に黒バーが停止したら、

  • ハズレ
  • リプレイ
  • ベル
  • チャンス目B

が成立しています。

中・右リールは適当打ちし、フラッシュが発生すればチャンス目Bです。

パチスロガンダムクロスオーバーの打ち方に関する参考画像

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

スイカが下段まで滑ってきたら、

  • チャンス目A
  • 弱スイカ
  • 強スイカ

が成立しています。

右リールは適当押しし、中リールは黒バーを目安にスイカを狙いましょう。

並行スイカ揃い→弱スイカ

パチスロガンダムクロスオーバーの打ち方に関する参考画像

斜めスイカ揃い→強スイカ

パチスロガンダムクロスオーバーの打ち方に関する参考画像

スイカハズレ→チャンス目A

パチスロガンダムクロスオーバーの打ち方に関する参考画像

画像引用元:セグ判別&設定推測
パチマガスロマガ攻略!

keiz パチンコ

ボーナス中やATも通常時と同様に打ち分けましょう。

押し順ナビが出現したら押し順通りに押しましょう。

演出で押し順ナビの色が変わる事があります。

ガンダムクロスオーバーの打ち方に関する参考画像

しかし演出で色が変わるだけなので、押し順ナビをそのまま狙えばokです。

スポンサーリンク

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

パチスロガンダムクロスオーバーの設定差について紹介します。

CZに設定差があります。

設定 CZ確率
設定1 1/116.3
設定2 1/117.4
設定3 1/117.5
設定4 1/117.8
設定5 1/118.6
設定6 1/119.6

ほとんど設定差はありませんが、CZは設定6の方が突入しづらいという特徴があります。

続いてAT確率をチェックしましょう。

設定 AT確率 機械割
設定1 1/296.4 97.3%
設定2 1/285.8 98.8%
設定3 1/285.0 100.7%
設定4 1/286.6 103.5%
設定5 1/271.2 107.2%
設定6 1/222.7 108.6%

設定1と6では、

  • 設定1→1/296.4
  • 設定6→1/222.7

の差があります。

設定6の方がATに繋がりやすいです。

設定1の場合比率は、

  • クロスボーナス50%
  • クロスオーバーラッシュ50%

なので6はそれ以上の数値かもしれませんね。わかり次第追記します。

また、456確定画面なども存在するでしょう。

わかり次第お伝えしますね!

スポンサーリンク

北斗の拳 スロット 4号機

パチスロガンダムクロスオーバーで天井狙いをするために、

  • 天井恩恵
  • 天井の期待値

について調べてみました。一つずつ見ていきましょう☆

パチスロ 4 号機 裏 モノ

パチスロガンダムクロスオーバーの天井恩恵は、

天井ゲーム数 8周期消化(平均930G)
天井恩恵 ボーナス確定?

天井は8周期消化すると発動します。

平均すると約930ゲームですが、それ以上になることもあるので注意しましょう。

ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値

詳しい恩恵がまだ解析で出ていないため、

”600ゲーム〜”

位を私は目安にしております。

これがボーナス確定ではなく、AT確定であればもう少し下げれますが現状ではもっと深いゲーム数の方が理想と言えるでしょう。

解析待ちではありますが、現段階では天井狙いには不向きだと言えるでしょう。

有利区間ランプはこちらをチェックてください。

パチスロガンダムクロスオーバーの有利区間ランプに関する参考画像

※同社のエヴァAT777の有利区間ランプを参考にしております。パチスロガンダムクロスオーバーの有利区間ランプは入手次第差し替えます。

設定変更時の狙い目はこちらを参考にしましょう。

項目 設定変更時 電源OFF→ON時
天井 リセット 引き継ぐ
有利区間 リセット 引き継ぐ
ステージ 調査中 調査中

北斗の拳 スロット 4号機

現在パチスロガンダムクロスオーバーでは強いゾーン、周期は確認されておりません。

なので有利区間ランプを見て即やめで良いでしょう。

ただしスタートガシャでレアカードを獲得することもあります。

獲得カード次第では1周期見るようにしましょう。

また天国ゾーンなど、判明したら追記しますね!

スポンサーリンク

keiz パチンコ

パチスロガンダムクロスオーバーの通常時について解析していきます。

通常時は周期抽選を行っており、

「ガシャでユニットを決定→ユニットを強化→バトル」

で1つの周期が進行していきます。

MSガシャステージ

MSガシャステージはカード、ユニットを決定します。

パチスロガンダムクロスオーバーの通常時に関する参考画像

役割 ユニット決定区間
継続G数 10G

10Gの間でレベルが上がる程良いユニットが出現します。

パチスロガンダムクロスオーバーの通常時に関する参考画像

ガシャステージでは、

  • サポートユニット
  • リーダーユニット

の2体を決定し、レアなキャラこそその後の展開に期待が出来ます!

スポンサーリンク

ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値

MSガシャステージが終わるとハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値に突入します。

パチスロガンダムクロスオーバーの通常時に関する参考画像

役割 ユニット強化区間
継続G数 1ステージ15G
ステージ数 5〜8

ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値ではユニットを各ステージで育成していきます。

1ステージ15G継続し、基本的に5ステージ(最大8ステージ)消化するとバトルへと進みます。

G CARD OPERATION

G CARD OPERATIONはバトルタイプのCZです。

パチスロガンダムクロスオーバーの通常時に関する参考画像

役割 バトルタイプのCZ
継続G数 20G
勝利期待度 約40%

CZの勝利期待度は約40%ですが、成功したら、

  • クロスボーナス→約47%
  • クロスオーバーラッシュ→約53%

という振り分けでボーナスやATを獲得することが出来ます。

CZの突入率は設定ごとに異なりますのでこちらをチェックしましょう。

設定 CZ確率
設定1 1/116.3
設定2 1/117.4
設定3 1/117.5
設定4 1/117.8
設定5 1/118.6
設定6 1/119.6

スポンサーリンク

北斗の拳 スロット 4号機

続いてボーナスやATについて紹介していきます。

クロスボーナス

クロスボーナスは約30枚獲得出来る疑似ボーナスです。

パチスロガンダムクロスオーバーのゲームフローに関する参考画像

獲得枚数は少ないですが、ボーナス中にレア小役を引いて昇格すればAT獲得です!

役割 疑似ボーナス
図柄 白7/白7/BAR
獲得枚数 約30枚
AT期待度

ATクロスオーバーラッシュ

クロスオーバーラッシュは約4.3枚増のメインATです。

パチスロガンダムクロスオーバーのゲームフローに関する参考画像

役割 メインAT
図柄 白7/白7/白7
継続率 約80%
(5set目まで)

クロスオーバーラッシュは、

  • ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値→
  • バトルパート

の2部で構成されており、純増が異なります。

項目 ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値 バトルパート
純増 1.2枚 4.3枚
継続G数 10G 20G+α

ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値では各リールにMSを配置します。

パチスロガンダムクロスオーバーの通常時に関する参考画像

消化中は押し順ナビが発生した際にそのリールのMSを強化していき、強化されればされる程次のバトルパートを有利に進めることが出来ます。

ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値が終了したらバトルパートへ進みます。

パチスロガンダムクロスオーバーの通常時に関する参考画像

バトルパートの20G以内に相手のHPを削り切ればAT継続し、またハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値へ戻ります。

もし削れなかった場合はハズレの一部でコロニーレーザーが発射されATが終了してしまいます。

ただしAT終了後も、引き戻し期待度約40%のG周期へ突入するので諦めないようにしましょう!

バトルパートは1〜5セット目までは約80%で継続します。

6セット移行はMAXバトルに突入し、勝利すれば引き戻し濃厚の覚醒周期へ突入します。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、

  • パチスロガンダムクロスオーバーのスペック解析
  • パチスロガンダムクロスオーバーの型式や筐体画像・ゲームフロー

を紹介しました。

パチスロガンダムクロスオーバーの導入が待ち遠しいところですね!

カード育成システムが楽しそうですし、とりあえず導入まではゲーセンのカードゲームを楽しんでおこうかななんて。w

是非一度は打ってみて大量出玉を目指していきましょう!

んじゃまたねぇ♪

関連記事

スポンサーリンク