ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像 パチンコスペック解析
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告

ちわ☆スロット大好きマチコです☆

2019年8月5日にシリーズの最新作マクロスデルタがパチンコで登場します。

マクロスシリーズは原作がとても人気があり、パチンコやパチスロでも非常に人気が高い作品ですね!

打ってみたいけど、スペックはどうなっているのか?とても気になるマクロスデルタです(*´ω`*)

そこで今回は、

  • パチスロ 4 号機 裏 モノ一覧
  • パチンコマクロスデルタ設定付きの初当たりの流れやゲームフロー

について紹介します。

是非チェックしてホールで楽しんでくださいね!

パチンコマクロスデルタには設定無しスペックもあります。

こちらで解説しているので合わせてチェックしてください。

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像

パチンコマクロスデルタのスペック解析一覧まとめ!初当たりの流れやゲームフローも紹介!

パチンコ・パチスロの実践動画や原作アニメ・ドラマを無料で視聴する方法!

スポンサーリンク

目次

パチスロ 4 号機 裏 モノ

始めにパチンコマクロスデルタ設定付きの基本スペックからチェックしていきましょう!

パチスロ 4 号機 裏 モノ

マクロスデルタ パチンコ
台の名称 Pフィーバーマクロスδ(デルタ)
メーカー SANKYO
仕様 1種2種混合機
潜伏確変 無し
導入日 2019年8月5日
導入台数 約10,000台

マクロスデルタは設定付きの台とそうでない台の2台が登場します。

こちらは設定付きのスペックを紹介しているので間違えないようにしましょう。

設定付きのマクロスデルタはこちらで解説しております。

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

大当たり確率にも設定差があります。

設定ごとの大当たり確率はこちらです。

設定別の大当り確率
設定1 1/199.8 → 1/6.1
設定4 1/178.1 → 1/6.1
設定6 1/169.8 → 1/6.1

続いて設定差の無い共通する確率を紹介していきます。

時短やRUSH確率

時短 デルタゾーン…99回
ワルキューレRUSH…5回+4回
RUSH突入率
(直行&引き戻し込)
約46.0〜約49.1%
RUSH継続率 約80.0〜約80.2%
賞球 4&1&3&6&12/10C

ヘソ大当たり時のラウンド振り分け

ヘソ大当り時
ラウンド 状態 電サポ 払出 振り分け
9R RUSH 5回+4回 1080個 20%
4R デルタゾーン高 時短99回 480個 10%
4R デルタゾーン通常 時短99回 480個 70%

電チュー大当たり時のラウンド振り分け

電チュー大当り時
ラウンド 状態 電サポ 払出 振り分け
10R RUSH 5回+4回 1200個 50%
8R 960個 2%
6R 720個 3%
5R 600個 45%

ゲームフロー

通常時から大当たりを目指し、

  • 20%→RUSH直行(金図柄揃い)
  • それ以外→時短99回のデルタゾーン

に突入します。

時短中に引き戻す可能性もあるため、直行と引き戻しも含めたRUSH突入率は約46%です。

見事RUSHに当選させれば、9回転以内に1/6の大当りを目指すゲーム性でループ率は約80%と高ループで出玉を増やして行きましょう!

デルタゾーン

デルタゾーンは99回転の時短です。

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像

消化中は、

  • バルキリーバトル
  • ワルキューレライブ

の2つのモードが選択可能です。

基本的にデルタゾーン中は特図1チャッカーが開放する為、大当り確率は1/199です。

大当り時のラウンド振り分けはヘソ大当り時と同様。

ただ、稀に開放する特図2チャッカーに入賞すれば「ルンピカゾーン」に突入し、このゾーンがRUSH突入の鍵となります!

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像

ルンピカゾーンは1回転限定で大当り確率1/6に変動します。

更にここでの大当りはワルキューレRUSH突入が確定となるため1/6を奪取しましょう!

ルンピカゾーンは「GO」に玉が通った際に通常の電サポが開く左ルートと、ルンピカゾーンの右ルートに振り分けられます。

ルンピカゾーン当選の抽選機会を少しでも増やすために、デルタゾーン中はリーチ中も含め常に玉を打ち続けた方が無駄玉が発生する事を考慮してもお得です。

デルタゾーン中は内部的に、

  • デルタゾーン高
  • デルタゾーン通常

の2種類が存在しルンピカゾーンの発生率に影響しています。

通常なら時短中に平均で1〜2回で高なら4〜5回程度の頻度でルンピカゾーンのチャンスが訪れます。

デルタゾーン高には示唆演出が存在しています。

ワルキューレライブは背景に「スタンバイOK」の帯が出現すればデルタゾーン高が濃厚です。

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像

バルキリーバトルは宇宙背景に移行すればデルタゾーン高に期待しましょう。

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像

ただし、濃厚ではないので過度な期待はNGです。

電サポ 時短99回
大当り確率 1/199

ワルキューレRUSH

ワルキューレRUSHは、

”時短5回+残り保留4回”

の最大9回のチャンスがありここで出玉を増やしていきます。

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像

この間に1/6.1の大当りを引けばRUSH継続です。

確率を考えると、

  • 時短5回以内に大当り→約59%
  • 残り保留4回以内に大当り→約51%

なのでこれらを合わせたトータル継続率は約80%と高継続率です!

ワルキューレRUSH中の1〜4回転目は液晶下のゲージが溜まるまでが1変動です。

ゲート通過でパネルを昇格させ、パネルで演出が発生します。

RUSH5回転目からは残り保留4個の当否を告知していきます。

流れとしては、

”保留を溜める→チャージ完了→キャラクター決定”

で進行しリーチ成功でRUSHが継続します。

リーチがハズレてもボーグが登場すれば期待しましょう!

電サポ 時短5回+残り保留4回
大当り確率 1/6.1
ループ率 約80%

スポンサーリンク

パチスロ 4 号機 裏 モノ

パチンコマクロスデルタを打つ上で重要な、

  • ボーダーラインや狙い目
  • やめどき

について紹介していきます。

設定も加味しながらボーダーラインを見極めて行きましょう!

アクロス スロット

まずは4円パチンコでのボーダーラインです。

設定は1,4,6の三段階設定で、それぞれの設定を読みながらボーダーラインを参考にしていきましょう!

等価ボーダーライン

4円パチンコ・等価交換
設定 表記出玉 出玉5%減
1 21.2 22.4
4 17.9 18.9
6 16.7 17.7

3.57円ボーダーライン

4円パチンコ・3.57円交換
設定 表記出玉 出玉5%減
1 22.0 23.2
4 18.6 19.6
6 17.3 18.3

3.33円ボーダーライン

4円パチンコ・3.33円交換
設定 表記出玉 出玉5%減
1 22.5 23.7
4 19.0 20.1
6 17.7 18.7

3.03円ボーダーライン

4円パチンコ・3.03円交換
設定 表記出玉 出玉5%減
1 23.1 24.5
4 19.6 20.7
6 18.3 19.3

2.50円ボーダーライン

4円パチンコ・2.50円交換
設定 表記出玉 出玉5%減
1 24.7 26.1
4 20.9 22.1
6 19.5 20.6

※6時間遊技・1000円あたりの回転数の場合

ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値

続いて1円パチンコでのボーダーラインや狙い目です。

等価ボーダーライン

1円パチンコ・等価交換
設定 表記出玉 出玉5%減
1 17.0 17.9
4 14.3 15.2
6 13.4 14.1

0.93円ボーダーライン

1円パチンコ・0.93円交換
設定 表記出玉 出玉5%減
1 17.4 18.4
4 14.7 15.5
6 13.7 14.5

0.86円ボーダーライン

1円パチンコ・0.86円交換
設定 表記出玉 出玉5%減
1 17.6 18.6
4 14.9 15.7
6 13.9 14.7

0.76円ボーダーライン

1円パチンコ・0.76円交換
設定 表記出玉 出玉5%減
1 18.5 19.6
4 15.7 16.6
6 14.6 15.5

0.60円ボーダーライン

1円パチンコ・0.60円交換
設定 表記出玉 出玉5%減
1 20.2 21.3
4 17.1 18.0
6 15.9 16.8

※6時間遊技・200円あたりの回転数の場合

4円パチンコも1円パチンコも、必ずボーダーライン以上回る台を打つようにしましょう。

設定付きの場合は設定も加味しなければなりません。

設定1以上回る台があれば良いですが、それも中々見つからないですよね。

なので設定6のボーダーラインを越していても設定1だとどうだろう?と気にして打つようにしてくださいね!

また、パチンコマクロスデルタには潜伏確変は搭載されておりません。

なので通常時であればいつやめてもokです。

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像

パチンコマクロスデルタ(設定付き)のボーダーラインや狙い目は?やめどきや潜伏確変も調べてみた!

ばく さいとう ほ く 青森 パチンコ

パチンコマクロスデルタの設定付きバージョンは、

  • 設定1
  • 設定4
  • 設定6

の三段階設定です。

まず大当たり確率に設定差が付けられております。

設定ごとの大当たり確率はこちらです。

設定別の大当り確率
設定1 1/199.8 → 1/6.1
設定4 1/178.1 → 1/6.1
設定6 1/169.8 → 1/6.1

設定差は1/199.8〜1/169.8とそこまで大きな設定差はありませんね。

そして他のラウンド振り分け等には設定差はありません。

現状では材料は少ないですが、設定別の大当たり確率をチェックして設定判別をしていきましょう。

特質して初当たりの多い台だったり、見かけたら高設定の可能性も上がるので触ってみる価値はありそうですね。

合わせて釘をチェックして、ボーダーより回りそうであればチャレンジしてみると良いでしょう!

演出面は設定無しスペックと同じです。

こちらで解説しているので合わせてチェックしましょう。

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像

パチンコマクロスデルタのスペック解析一覧まとめ!初当たりの流れやゲームフローも紹介!

スポンサーリンク

ハイ スクール オブザ デッド 天井 期待 値

パチンコマクロスデルタ設定付きのPV動画や試打動画を紹介していきます。

まずPV動画はこちらです。

続いて試打動画はこちらです。

PフィーバーマクロスΔの公式サイトはこちら

まとめ

今回は、

  • パチスロ 4 号機 裏 モノ一覧
  • パチンコマクロスデルタ設定付きの初当たりの流れやゲームフロー

について紹介しました。

マクロスシリーズの最新作としてマクロスデルタが登場します。

派手な演出が沢山あり、原作ファンはもちろん知らなくても楽しめる仕様になっていますよ!

おなじみの演出もありますし、スペックも非常に優秀なので一度は打ってみたい台ですね(*´ω`*)

是非ボーダー以上回る台をゲットして終日マクロスデルタを楽しんでください!

んじゃまたねぇ♪

パチンコマクロスデルタには設定無しスペックもあります。

こちらで解説しているので合わせてチェックしてください。

パチンコマクロスデルタのスペックに関する参考画像

パチンコマクロスデルタのスペック解析一覧まとめ!初当たりの流れやゲームフローも紹介!

スポンサーリンク